広報誌
トマトを使った料理
トマトの酸味がさわやか 茹で鶏のトマト油淋鶏 ソースがけ

養老町の「養老育ち」を使ったレシピを紹介します
材料(2人前)
| トマト | 1個 |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| ネギ | 1本 |
| ショウガ | 1/2片 |
| 料理酒 | 10cc |
| ナス | 1本 |
| トマトの油淋鶏ソース | |
| しょうゆ | 60cc |
| 酢 | 60cc |
| 砂糖 | 40g |
| みりん | 15cc |
| ごま油 | 20cc |
| レモン汁 | 10cc |
| うま味調味料 | 少々 |
| トマト(ピューレ状) | 20cc |
| ネギ | 1本 |
| ショウガ | 1/2片 |
作り方
- 水1リットル、料理酒、スライスしたショウガ、5cm幅に切ったネギ1本を入れて沸騰させ、鶏もも肉を加え加熱する。
- 沸騰したら火を止め、粗熱がとれるまで冷ます。
- ショウガとネギをみじん切りにして、湯むきしたトマトをピューレ状にして、油淋鶏ソースの材料と混ぜる。
- 乱切りしたナスを素揚げし、冷ました鶏もも肉、トマトを切り、3.をかけて盛り付ける。
ONE POINT
鶏もも肉は、熱湯に浸しておくと予熱でジューシーな茹で鶏になりますよ。