広報誌
米を使った料理
失敗知らずの炊き込みご飯

西美濃産の米を使ったレシピを紹介します。
材料(2人分)
| 米 | 2合(300グラム) |
|---|---|
| だし | 360グラム (または水360mlにほんだし4グラム) |
| 油揚げ | 40グラム |
| 鶏肉(もも) | 80グラム |
| きのこ (しいたけ・しめじ) |
100グラム |
| ニンジン | 30グラム |
| きざみのり | 適量 |
| 梅干し | 適量 |
| ☆醤油 | 25グラム |
| ☆酒 | 30グラム |
| ☆砂糖 | 7グラム |
| ☆うま味調味料 | 4グラム |
作り方
- 米はすばやく洗って分量外の水に5分つけ、ザルにあげる。
- 油揚げを沸騰したお湯につけ油抜きをして細かくみじん切りにする。(フードプロセッサーを使えば簡単!仕上がりがふっくらとした炊き込みご飯に仕上がります)
- 鶏肉は7~8ミリの小口切り、ニンジンはみじん切り、きのこ類は半分をみじん切り、残りを薄切りにする。
- 炊飯器に1、2、3、だし、☆を入れて炊く。
- 炊きあがったら、しゃもじでざっくりと切るように混ぜる。
- 茶碗に盛り、小さく切った梅干しときざみのりをのせる。
ONE POINT
残った炊き込みご飯を小さく平べったいおにぎりにしてフライパンでこんがり焼いてもおいしいです。