広報誌

ナスを使った料理

彩り鮮やか! ナスミートのチーズ焼き

彩り鮮やか! ナスミートのチーズ焼き

にしみの産のナスを使ったレシピを紹介します。

ごはんCafe mao mao(神戸町柳瀬)店主 佐藤 真理さん

材料(2人分)

ナス 300グラム
豚ミンチ肉 200グラム
トマト 150グラム
タマネギ 150グラム
オリーブ油(またはサラダ油) 適量
中華スープの素 3グラム
トマトソース 200グラム
15㏄
みりん 30㏄
ナチュラルチーズ お好みの量
バジル(飾り用) 3枚

作り方

  1. ナスを厚み1センチほどの輪切りにして水にさらす。
  2. オリーブ油をひいたフライパンを熱し、水気を切った1.をしんなりするまで焼く。
  3. オリーブ油をひいたフライパンを熱し、豚ミンチ肉を炒める。
    肉に火が通ったら、みじん切りのタマネギとあらきざみのトマトを加えてさらに3分ほど炒める。
  4. 3.に中華スープの素・トマトソース・酒・みりんを加えて水気が飛ぶまで3分ほど煮込む。
  5. グラタン皿に4.→2.→ナチュラルチーズ→4.→2.→4.→ナチュラルチーズの順に重ね、チーズに焦げ目がつくまでオーブントースターで7~8分焼く。
  6. 最後にバジルをのせて完成。

ONE POINT

ナスをオリーブ油で焼くことで甘味と旨味がよく出ます。焼き過ぎるとナスが崩れてしまうので気をつけてください。