令和2年度准組合員モニター制度の開始とモニター募集のお知らせ
JAにしみのでは、今年度から准組合員の皆さまの声をJA運営に反映することを目的に、准組合員の方にモニターになっていただき、対話集会やアンケート調査などにご協力いただく「准組合員モニター制度」を始めます。
モニター制度をきっかけに皆さんのご意見を賜り、より身近で利用しやすいJAを目指してまいりますので、たくさんのご応募お待ちしております。
募集期間 : 令和2年5月1日(金)~6月5日(金)
応募資格 : 当JAの准組合員であること
募集人数 : 40名 ※定員を超えた場合は抽選となります。
モニターの期間 :
年3回のアンケート送付時に家庭菜園キット(1回目)、JAの加工品(2回目)、クリスマスケーキセット(3回目)をそれぞれお送りします。
また、対話集会では食事会へのご招待と、JAのファーマーズマーケットなどで使える商品券(3,000円分)を贈呈します。
※対話集会は新型コロナウイルスの動向次第で中止となる場合があります。
応募方法 :
電子メールにて
件名に「准組合員モニター希望」と記入の上、
①郵便番号、②住所、③氏名、④年齢、⑤性別、⑥電話番号、⑦利用店舗、⑧インターネットの利用の有無
をご記入いただきinfo@jan.or.jpまでお送りください。
※ハガキでの応募も可能です。「准組合員モニター希望」と明記の上
※各店舗に置いてある応募用紙からもご応募できます。
モニターに採用された方には、ハガキで通知いたします。
モニター制度をきっかけに皆さんのご意見を賜り、より身近で利用しやすいJAを目指してまいりますので、たくさんのご応募お待ちしております。
募集期間 : 令和2年5月1日(金)~6月5日(金)
応募資格 : 当JAの准組合員であること
募集人数 : 40名 ※定員を超えた場合は抽選となります。
モニターの期間 :
令和2年7月1日(水)~令和3年3月31日(水)
モニター特典 : 年3回のアンケート送付時に家庭菜園キット(1回目)、JAの加工品(2回目)、クリスマスケーキセット(3回目)をそれぞれお送りします。
また、対話集会では食事会へのご招待と、JAのファーマーズマーケットなどで使える商品券(3,000円分)を贈呈します。
※対話集会は新型コロナウイルスの動向次第で中止となる場合があります。
応募方法 :
電子メールにて
件名に「准組合員モニター希望」と記入の上、
①郵便番号、②住所、③氏名、④年齢、⑤性別、⑥電話番号、⑦利用店舗、⑧インターネットの利用の有無
をご記入いただきinfo@jan.or.jpまでお送りください。
※ハガキでの応募も可能です。「准組合員モニター希望」と明記の上
〒503-0849 大垣市東前町955-1
JAにしみの本店ふれあい課
まで。お送りください。JAにしみの本店ふれあい課
※各店舗に置いてある応募用紙からもご応募できます。
モニターに採用された方には、ハガキで通知いたします。
その他、ご不明な点は本店ふれあい課(0584-73-8123)までお問い合わせください。
